目指せ!47歳からの司法書士受験!

法律初学者のおっちゃんが合格するまでやりますよー

ペース上がってきた!

体力作りのために始めたジョギング、まだまだ続いております笑 飽きっぽい自分にしてはよくやってるなぁ…と思うのですが、多分走るペースが上がってくるのが実感できるおかげだと思います。このNikeのアプリなんて、無料なのにいろんな機能があって便利なのですよ。

 

Nike Run Club

Nike Run Club

  • Nike, Inc
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

apps.apple.com

iPhoneにこのアプリを入れておき、走るときに起動してスタートボタンを押すと、走ったルートとスピードを記録してくれるわけですね。自分の場合、スマートウォッチは持ってないし、走っている間音楽を聴きたいし、走った後データをMacに移して保存とか面倒なことはしたくないし…ということでiPhoneを持って走ることにし、データをそのままため込んでおけるこのアプリを使っています。Nikeのシューズで走ったらその製品画像を登録したり、他のアプリ利用者とつながったりする機能もあるようですが、自分は使ってないのでよく分からないです^^; もっと本格的に走り込むことになって、マラソン大会などに出場するってレベルになったら、心拍数の計測ができるスマートウォッチみたいなものが欲しいなと思ったりするのかもしれませんね。でもまあ今の自分のレベルではそこまでは必要ないし、まだまだ先の話って感じがします。

 

で、コースは毎回決まっており、最近は両国橋から永代橋にかけての隅田川沿い約6kmを走っています。最初にこのコースを走ったときは途中でバテて歩いて帰ったりもしましたが、だんだんと走り通せるようになりました。しかも、走るペースが徐々に上がってきて、ようやく7分/kmを切るまでになりました! ここ何回かは6分45秒/kmくらいで走れています。いや〜、退院したばかりの頃は走るどころかまともに社会生活送れるんだろうか…みたいな不安もあったのですが、ちょっとずつ努力していればだんだん回復するもんですね。毎日走るのではなく2〜3日ごと、ツラいなと思ったらすぐ休む、雨がパラパラ降ったり止んだりしているときは人が少ないので逆に走りに行く、みたいにやっているのが良いのかもしれません。

 

ところでスロージョギングについて検索してみると、走るペースとしては「一緒に走る人とおしゃべりができるくらい楽に走れる」というのが目安とされています。具体的に数字で言うと、初めて走る人は8〜10分/kmくらいのスピードで始めて、慣れてきたらだんだん速くしていき、6〜7分/kmくらいで気楽に走りましょう、みたいな解説が多く見受けられるように思います。ちょうど今の自分が、このくらいのペースですね。しかし、自分にとっては気楽なんてものではなく、かなり頑張って走らないとこのペースは維持できません^^; 息は切れるし心臓はバクバクいうし、走りながらおしゃべりなんて絶対無理! もっと身体が慣れて体力が付くと、このペースで走りながらも楽しくおしゃべりなんてことが可能になるんですかね? そんな日が来るなんてとても思えないのですが…。

ただ、データではなく実感として体力が付いてきたなと思えることもあります。まず、汗をかく量が多すぎるってことがなくなりました。最初は本当に1kmか2kmか走ったり歩いたりするだけで滝のように汗が出てしまってましたが、今は約6kmを走ってもそこまでの発汗はありません。そんなに汗を出さなくても大丈夫なんだなと身体が分かってきたのだと思います。それから、疲労の回復も早くなってきた気がします。最初は走って帰ってきて風呂に入ると、その日はもう何もできないほど疲れ切っていました笑 しかし今はさすがにそんなことはなくて、風呂の後普通に楽器の練習をしたり試験勉強をしたりできます。あ、でも早朝にジョギングするとその日の午前中はどうにも眠気が強くて勉強にも仕事にも集中できない…朝の早い時間に起きるってこと自体に身体が付いてこられないようです^^; 腹がへこんだとか二重顎が解消されたとかいう分かりやすい見た目の変化がほとんどないのはちょっと残念。しかし、少しずつお尻が引き締まって、以前のようなだらりと垂れ下がってしまう状態は改善されている気がします。おっさんのケツを注視する人はいないと思いますけど笑

 

9月に入ってから気温が低い日が多くなってきて、半袖のトレーニングウェア+ハーフパンツみたいな格好で外に出ると、寒くて指先が冷たいな…と思うことがあります。そろそろ身体を冷やさないウェアを用意すべきでしょうかね。でも気温が下がると走るの気持ち良い! 暑い中マスクをして走るのはやっぱりツラいです笑